人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雪駄作り

浜松まつりでは昼間に中田島砂丘の凧揚げ会場で
各町内の初のお子様の誕生を祝う凧揚げなどを見物します。
そりゃ~面白いですよ~血気盛んな若者たち&凧揚げベテランのオジサマたちの
共同作業が見ものです。
そして子供さんたち特に2~3歳くらいのオチビちゃんたちの
いっちょ前の法被姿もかわゆくてうるうるしちゃいます。( *´艸`)

夜になると浜松駅前で御殿屋台の引き回しが始まりますが
屋台を子供会の子や婦人部などが引いていきます。
そこにご年配のオジサマ方も付き添っておりますが
いなせに年数経って着慣れた法被に雪駄姿がベテランのかっこよさを表しているんですね。
という次第で地下足袋はあきらめまして
雪駄ならと作りました。

雪駄作り_e0268437_15292990.jpg

まず、足袋を先に縫います。
ブライスに履かせて鼻緒の色をどうするか検討。
赤と黒。
雪駄作り_e0268437_15295683.jpg

ブライスにはやっぱ赤だな!
刺繍糸(6本どり)を先に足袋に縫い付けます。
草履の底の皮を切り取り一応皮用のボンドを塗りましたが必要なかったかも。
雪駄作り_e0268437_15303331.jpg

足袋の底に布などのボンド(木工用)を筆で塗ります。
雪駄作り_e0268437_15305165.jpg

底に接着させます。
この場合など私はかぎ針編みなどの針を利用します。
目打ちだと先が尖っているのですが編み針のおしりは丸くて使いやすいです。
雪駄作り_e0268437_15311597.jpg

ブライスに試着。(本当は一番最初に出来た一足をやります)
雪駄作り_e0268437_1532051.jpg

大量生産。
雪駄作り_e0268437_15321666.jpg

はーーーい! 完成!

雪駄としましたがこれだったら浴衣や晴れ着などにも利用できそうですね。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ドール服・ドール用品

by mlle-hana | 2014-04-27 15:56 | 製作中