人気ブログランキング | 話題のタグを見る

しまつのすすめ(後編)

私、図書館で面白い本を借りました。

おばさん論

今、まさに自分がそのおばさんといわれる世代の中にいるのを
認識しているために、こりゃいっちょ読んでみなくてはという衝動にかられてね。

ところが中々、時間がなくて通勤途中の信号待ちの間に
半ページまたは数行読めるかという亀よりのろい読書。
早くこっちをしまつしなさいよ~と心の声が・・・

さて、しまつと言いますと前回の朝ドラで久々に聞いた言葉。
食べ物の始末。私も先日やりました~
料理下手な母が作った黒豆がかなり残っておりましたので
天ぷらにしました。(香川ではお豆の天ぷらをやるというのを思い出して)
とっても美味しくていけます♪

また横道に逸れちゃった( *´艸`)エヘ

生花のアレンジメントだった時のオアシスを乾燥させるのに
時間がかかっておりました。
箱に合わせてカッターでサクサク切り中に埋め込みます。
しまつのすすめ(後編)_e0268437_12264664.jpg

ドライフラワーだけだと単調かと思い
チュールを適当な大きさに切りワイヤーで
ドライになったバラの葉っぱ部分に巻き付けます。
オアシスに挿していきますが、そっと扱わないと
葉っぱが崩れちゃいそう。
バラも配置を見て挿し込みます。
しまつのすすめ(後編)_e0268437_1227530.jpg

こんな具合に出来ました。
手持ちのリボンを箱に飾ってみました。
しまつのすすめ(後編)_e0268437_12272770.jpg

八重ちゃんと記念撮影!
しまつのすすめ(後編)_e0268437_12274528.jpg




紙箱の模様を隠すために薄紙を覆って
ボンドを水で薄めて貼り付けました。
しまつのすすめ(後編)_e0268437_12362532.jpg

次にハギレを箱の大きさに合わせてカット。
しまつのすすめ(後編)_e0268437_12394552.jpg

薄紙の上にやはりボンドを水で薄めた状態で貼り付けます。
現在、使用している100円ショップで購入したボンドが
残り少なくなりましたので
チューブをカットして最後まで使いきります。(これも始末ですね)
水を入れたケースは綿棒の入っていたプラスティックケースです。
これはペンキ塗りやアクリル絵の具を塗ったりするときにも
活躍します。
しまつのすすめ(後編)_e0268437_12401292.jpg
しまつのすすめ(後編)_e0268437_1240311.jpg

こんな風に薄紙のしわしわが浮き出て良い感じかも。
しまつのすすめ(後編)_e0268437_1241418.jpg

オアシスをボンドで貼り付けるつもりで
使いかけのボンドを薄めた水と刷毛は綿棒のケースにそのままで放置しました。
乾燥するこの時期でも水っぽくて大丈夫「でしたよ。
ケースは小さいタイプで蓋が回転出来るものです。
しまつのすすめ(後編)_e0268437_12413265.jpg

by mlle-hana | 2014-05-10 12:54 | 手作り雑貨など