2013年 08月 31日
夏休み前日。
明日から会津へ行ってきます!(福島県)
今回は完全なるツァー参加なので自力の行動はなし。
気分的にとっても楽ちん♪
先日、図書館へ借りていたDVDを返却に行きました。
「悲しみよこんにちは」は古い映像ですが
ティーンエージャーにしてベストセラー作家になった
フランソワーズ・サガンのフランスっぽい自由な雰囲気や
お洒落なファッションがとても楽しめました。
そして若さがムンムン!
ラストの悲しみの入り混じった主人公のアップの顔が凄く印象的でした。
良い表情してるなーーーと感動。
セシールカットという名がついたショートヘアスタイルは
今では当たり前だけど
映像の中の主人公は確かに斬新な存在に見えた。
今日で8月も終わり。
次へのステップのために刺激材料を見つけられたらいいな。
プレゼント応募をありがとうございます!
鍵コメいただいた方の応募も受け付けました!
締め切りは9月3日の午後12時までとなります。m(__)m
2013年 08月 28日
ミディブライスのOFプレゼント企画♪
思ってたよりも早く出来ちゃったからミディのOFプレゼント企画を
はじめちゃいましょうーーーー(*^▽^*)/イェイ

最初の画像↑と↓が小さめに出来たものです。

ぬヾ( ̄∇ ̄=ノ ━━━ヾ= ̄∇ ̄)ノ んっ♪
↓ パターンを訂正して作り直したものがこちら。

Sサイズが1点。
Mサイズが2点。
合計三点だけですが「欲しいーーー」と手を上げてくださる方がいらしたら
コメ欄から応募してくださいませ。(HNでね)
鍵コメでもOKです。
9月4日に発表を致します。(時間は・・・午後だと思います。)←大ざっぱでm(__)m

にほんブログ村
にほんブログ村 ドール服・ドール用品
2013年 08月 25日
ミディのOFを試作中
着ていた服を脱がせ採寸になりました。
適当にこのくらいかな?という感じで型紙を作りました。
身頃部分のみ。
今回、手近にあったWガーゼ生地で試作開始。
グリーンのお目目と赤茶の髪色にとってもマッチします。
生地が少ししかなかった為にスカートが一枚に出来ず
二枚になった為にこのような接ぎになりました。

最初に出来上がったワンピースは全体にはOKな印象ですが
背中の合わせがキツキツなのでもう少し
身頃に余裕を持たせた型紙を作ることに。
↓仮縫い中

次に作ったのは袖丈なども微調整したものと
身頃に余裕を持たせたものと(丈も幾分長く)
スカート丈も5mmほど長くしたものを試作。

着付けてみるとパッツンパッツンの方が可愛く見えるような気がする。
大き目のものも後の合わせをしっかり閉じると
ブカブカに見えなくなるし・・・
着丈が可愛さを半減させているのかもしれない。
どうするの・・・試作品をいっぱい作っちゃって・・・・
まだ完成させておりませんので完成したら秋のプレゼント企画の賞品にしたいと思います。
お知らせは来月に!
↓ 最初のパッツン気味にワンピ(まだ背中をボタンで閉じていません)


にほんブログ村
にほんブログ村 ドール服・ドール用品
2013年 08月 23日
初ミディブライスはレナエレナ!
あ、プチブライスもまぁまぁおりますがアレは別物だとばかり・・・
ミディにはイマイチ気持ちがついていかなかったのですが
ブライスのHPでレナエレナのイラストを見た瞬間「この子だったら」と
速攻、あるwebのショップで予約しました。
お仕事で頑張った自分へのご褒美でもありましたが・・・(*^_^*)エヘ

お目目の色がすっごく好み。
箱出しして手の中で眺めていると愛着もひとしおなんですね。

首も傾けたりして楽しんでみました。

ぶりっこのように媚びているように見えたつもりだったけど
ジッと眺めていると、そうでもないみたい。

にほんブログ村
にほんブログ村 ドール服・ドール用品
2013年 08月 22日
ヤフオク!に出品中。




昨年の春にカシュクールのワンピースを試作して
そのままになってしまった型紙で作りました。
胸元の開きがゆるそうなので重ね着の何かも作る事にして
素材を見繕っていたら丁度良さそうな生地がありました。
がっ! とっても薄い! スケスケなんだな~(^◇^)エロイ
同じ色の無地があったので結局、総裏付きになってしまった。
出来上がるとシックでいけるんじゃないと思えて
その前に編みかけて放り投げてしまった麻糸で
バブーシュカみたいな帽子も編むことに。
段々、乗ってきてポシェットも揃える。
初期の頃って、こんな感じで製作していたよなぁ~と懐かしくて楽しめました。
ところでミディブライスのレナエレナが先ほどやってきました!
小さいパッケージだけど相変わらずイライラするほどの頑丈な
パッキング!(ーー;)
しかーーーし! どえりゃーーー可愛い!!!
知り合いのを見せてもらったことはあるけれども、
こんなに可愛いと思えるとは来るまで思えなかったの(マジで)
グリーンのお目目がとっても好みです。
ミディにはまっちゃうかも。

にほんブログ村
にほんブログ村 ドール服・ドール用品
2013年 08月 21日
ばんかほりっく?
暑さでお疲れ気味ですかね?
動作も鈍いこの頃。笑。
でも作り始めた晩夏の装い。
パンカホリックをもじってばんかほりっくなOFでーす。
ちょびっとだけ秋のニュアンスも入れたの。
最初はだめだーーーとか諦め模様だったのが持ち直してきました。

全貌は明日あたりにご披露できるかな?
ショルダーバッグをこれから作ります。

にほんブログ村
にほんブログ村 ドール服・ドール用品
2013年 08月 20日
あつくて~
今年初の吾亦紅です。

毎日、毎日めっちゃ暑いですね~(@_@;)ヒー
昨日は休日でなーんにも予定の無い珍しい休日。
同級生から木箱を貰ったので下塗りだけでもやろうかとおもったけれど
私の部屋は2階で南と西側に窓があり部屋にこもる熱が凄いために断念。
それで一日ゴロゴロしようと決めたんだけど
どうも慣れなくて居心地が悪くて大きないつも行くショッピングセンターへ!
今回は連れが居なくて一人行動だったけれども
久しぶりの場所でウキウキ楽しめました~
ビレバンでは「へ~こんなのもあるんだ~」とか、本屋でも「へ~こんな雑貨も作れちゃうんだ~」とか。
SALEの雑貨類で夏の置物を見てブラちゃんの小道具にどうかしらん?とか。
あっと言う間に時間は過ぎて晩ご飯の仕度に帰んなきゃーーー^^;
台所で火を使っていると汗が凄くって・・・
タオルをハチマキにして・・・ああ~バカボンのパパだよ。笑。
もうすぐミディブライスの発売ですね。
初ミディブライスを予約しておりますので
到着が楽しみです。
次のネオブライスも予約しちゃいました。(*^_^*)エヘ

にほんブログ村
にほんブログ村 ドール服・ドール用品
2013年 08月 16日
バルーンワンピースを出品しました♪


バルーンワンピースセット
毎日とっても暑くて参っちゃいますね~
正直言うとやる気が失せてます。
なのでとってもノロノロした状態で作業中なんですね。
また気分転換に図書館でDVDを借りてきました。
初歩の登山入門みたいなDVDもあったので惹かれましたが
いつか借りることにして、ほら気分転換になる物ですからね。
図書館所蔵品なので、かなり悩みます。
(B級みたいなのが多い?内容がよく分からんみたいな)
仕方なく、リバイバルな作品をチョイスしました。(2本だけ借りられる)
足長おしさんと悲しみよこんにちはの2本。
足長おじさんは文庫本で読みました。
が、映画となると趣が全然違うのでこんな話だっけ?って。
ミュージカルなのでダンスシーンはボーゼンと見てましたが
一箇所だけピエロの衣装がステキで勉強になりました。
あ、他にもステキな衣装がてんこ盛りですよ~
どうも脳みそが暑さで溶けているのかしらん?
考えがまとまりませんがヤフオク!の方を是非ご覧下さいませ。
爽やかなワンピースが仕上がりました♪

にほんブログ村
にほんブログ村 ドール服・ドール用品
2013年 08月 13日
プチ登山(伊吹山編)
本当はイングリッシュガーデンに行く予定でしたが
少しでも涼しいところを求めて急遽変更で
伊吹山へプチ登山となりました。

電車・バスを乗り継いで山頂近くの登山口まで来ました。
昨日も暑くて涼しいとまではいきませんが下界よりは
過ごしやすい♪
谷底から吹き上げる風は心地よいのですよ~(*^_^*)
芭蕉の句碑がありましたので記念撮影!
初めての登山(と言えるほどのことはありません)にビビリ気味のMりんとお姉さん。
いつもはこのメンバーで海水浴でしたが今夏は山に挑戦。(極端すぎる我ら)

この伊吹山は高山植物の宝庫で売店で販売されている
植物図鑑を片手に足を止めて鑑賞する人やカメラで接写する人とか
楽しみ方は様々です。

Mりんのお姉ちゃんがトリカブトだよと教えてくれたので
記念撮影(?)

Mちゃん姉妹は谷底を見るのが怖いために山側に沿って歩きます。
私は眺めが良いので谷底を眺めて進みます。

お盆休みに入ったせいか大勢の人が居ました。
バッタだよ~とMりん。
海のときもいそぎんちゃくだよ~と磯遊びを教えてくれたりして
自然の生き物に詳しい。

変な植物にも直に気付く。
これとブラちゃん記念撮影したらって。笑。
往復2時間程度の本当にプチ登山でした。
陽射しは良かったので特に往きは汗びっしょりで大変。
着替えを用意しなきゃダメですね~
プチ登山メンバーが増えました。
今度は秋の御在所かな?

にほんブログ村
にほんブログ村 ドール服・ドール用品
2013年 08月 11日
バカンスしたい!
みなさまお体をお大事にお過ごしくださいませ。
私、エアコンの効いたところで仕事をボチボチとしております。

涼しげなブライスのお洋服を作って楽しんでおります。
ラベンダーカラーをアクセントにした小物も作りたいな~と
思うのですが良いアイデアがまだ浮かびません。(^_^;)

昔、青山の通りを歩いていた時(夏です)
ある有名なデザイナーブランドの店に張り紙がしてありました。
夏季はひと月お休みしますと!!! (じぇ、じぇ、じぇーーー)
まるでおフランスではありませんか?
そんなうらめしい、いやうらやましい事。
そんな大昔から私の夢は夏にひと月の休暇をとる事!
まったく、富士山の頂上ですわーーー(まだ極めていない)
ぼやきはこの辺で止めて、図書館でDVDを借りて観ました。
以前、上映された時にすごく観たかったマルタのやさしい刺繍。
スイスの片田舎に住むおばあちゃんが若い頃の夢(ランジェリーショップを持つ)を
実現するお話ですが
全編にスイスの美しい景色が出てきます。

ミステリーが大好きでアガサ・クリスティーのものは全部読みました。
マルタと同時に借りた、このクリスティーの「奥様は名探偵」も
親指のうずきを元に映画化されて舞台をイギリスからフランスへと代わり
フランスの片田舎がまたもやてんこ盛りに出てきます。
最近、邦画を見ることが多かったせいか、とっても新鮮な気分でした。
久々に聞くフランス語もいいなぁ~♪なんて。
またフランスに行きたいな・・・

という次第の安上がりなバカンスをしてみました。(ちゃんちゃん)

にほんブログ村
にほんブログ村 ドール服・ドール用品